忍者ブログ
2008/08/31開設。 主に自転車生活の記事を書いております。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[08/13 wtr]
[08/06 Mr.J]
[05/30 wtr]
[05/26 Mr.J]
[05/22 wtr]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
wtr
性別:
男性
趣味:
自転車・プログラミング・釣り
ブログ内検索
アクセス解析
30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

blogs.yahoo.co.jp/wtr_ysflight/16073491.htmlの続き。

タイヤもはめ直し、走る準備は出来ているのだが時間が無い。しょうがないので体重計で重量を量ったり・・・

もとからついてたFORMULAハブ+ALEXリムのホイールの前後重量は約2.2kg。一方WH-R500はカタログによると1870g。300g程の軽量化になった模様。これは結構大きな変化じゃないかなぁ。スポーク数も減っているので、空気抵抗低減も期待。早く走りたい。

ただ、手でハブ軸をまわした時の回転の重さが気になる。グリスが固い?
PR
帰宅。

ブログ引越しついでに現在の自転車の情報でも書いておこう。現在使用中の自転車はAbsolute 3.0。Absolute3.jpgAbsolute DXという自転車が高評価だったので気になり、その後継にあたる3.0を去年に購入した。初乗車でスポーツ自転車の軽さに感動し、自転車が趣味になった。ところが、購入時にロードバイクと迷ってクロスバイクを購入したという経緯もあり、なにか物足りずすぐに改造を始める・・・

現在は、ドロップ仕様。10S化を検討中。
気がついたら寝てました。周りはタイヤやケミカルがごろごろ。タイヤ交換したまま寝てたみたいです。まぁ、そのおかげで久しぶりに早く寝ることができました。もう一寝入り・・・
http://blogs.yahoo.co.jp/wtr_ysflight
から引越ししました。

とはいっても、プログラミング関係は上のURLで続けるつもりです。自転車関係の記事はこちらでやっていく予定です。
Copyright c ごろつきわんちゃん All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]